頭痛、しびれ、ふるえ、めまい、物忘れなどの症状でお困りの方は…おそえがわ脳神経内科へ

ホームページ・タイトル

プロフィール

院長 小副川 学 院長 小副川 学(おそえがわ まなぶ)
専門:神経内科(特に頭痛、認知症、神経難病)、内科

平成8年 九州大学医学部卒業
平成8年 九州大学呼吸器科、第3内科にて研修
平成9年 九州労災病院神経内科にて研修
平成10年 九州大学神経内科勤務
平成16年 助手、平成18年 医局長、平成19年 病棟医長、講師を歴任
平成16年 医学博士取得(九州大学)
平成19年10月より小副川外科(現おそえがわ脳神経内科)副院長 兼 佐賀大学医学部神経内科臨床准教授
平成20年10月よりおそえがわ脳神経内科院長
現在 おそえがわ脳神経内科 理事長 兼 院長 兼 佐賀大学医学部脳神経内科 臨床教授

所属学会:日本神経学会(指導医)、日本内科学会(認定医)、日本頭痛学会(指導医)、日本認知症学会(指導医)、日本神経免疫学会、日本神経治療学会、日本リハビリテーション医学会等

・第17回、18回日本神経免疫学会では多発性硬化症の研究でYoung Neurologist Awardを受賞しました (2005、2006年)
・慢性頭痛の診療ガイドライン作成に研究協力者として参加しました(2005年、日本頭痛学会ホームページに全文掲載されています)
・佐賀県難病支援ネットワーク顧問に2008年度より就任させていただきました
・エコノミスト臨時増刊マイドクター 「痛み!」の最強ドクター128人(毎日新聞社 2008年2月13日号)において頭痛の専門医の一人に選ばれました

■掲載されたメディアのご紹介→詳しくはこちら
■主な最近の院長の執筆物→詳しくはこちら


▲ページトップに戻る